この度、こどもの未来と健康を考える会では大気汚染と植物被害についての勉強会を実施することになりました。
長野県では松枯れの原因とされているマツノザイセンチュウという虫を農薬散布で駆除していますが、この農薬には発達毒性があることが証明され、そもそもマツノザイセンチュウが松枯れの原因といえないのではないかという疑いがあります。
松は光化学オキシダントという物質に感受性が高いことが様々な機関から明らかになっています。
このような状況を踏まえ本当の松枯れの原因は何であるのか考えたいと思います。
ご近所、お友達をお誘い合わせの上ぜひご参加下さい。
開催日:2017年11月3日(祝)
時間:13:30 ~ 15:00 まで
参加費:無料(カンパ制)
場所:長野県上田市長瀬2600-3 こどもの園 園舎1階(駐車場あり)
講師:野溝春子さん(長野県で長年環境・衛生・公害分野にてご活躍)
主催:こどもの未来と健康を考える会
お問い合わせ:お問い合わせフォームもしくはお電話(080-1343-5309)
担当:田口